雪絡みの鳥を撮りたくて出かけ(残雪のベニマシコ)
雪降った翌日久しぶりに雪絡み狙いで早朝から出かけて来ました目的の鳥はコミミズク・ハイイロチュウヒでしたが両方共姿を見せず途中で写友さんに逢い雪絡みのケリが見られるかも(雪の解けるのが速いよ)情報を頂き早々出掛け時間的にちょっと遅く残雪絡みを数枚撮りケリも久しぶりで教えて戴いたおかげで撮る事が出来ました写友さんには感謝ですその後MFの沼へアリスイの姿は見られず後はミサゴ・カワセミ・ベニマシコ狙いでやはりミサゴは現れずメジロ・カワセミ・ハクチョウの後ベニマシコのポイントへ 暗い場所でしたがベニマシコの残雪...
code:4987123704007
・独自技術によるトリプルライン検出法です。
・色の濃淡ではなくラインの本数で判定します。
・日本製です。
本品は、避妊目的に設計されておらず、検査結果が陰性であっても確実に避妊できるものではな
いので、避妊の目的で用いてはいけません。
(本品は、排卵日予測の補助を目的とした検査薬であり、避妊目的には使用できません。性能上
確実に排卵日を特定できるわけではありません。避妊法(経口避妊薬の服用等)を行っている
人は検査を行わないでください。)
◆相談すること
(1) 次の人は、使用前に医師に相談してください。
不妊治療を受けている人
通常の性交を継続的に行っても1年以上妊娠しない人
生理(月経)周期が極端に不順又は経血量が異常など月経異常がある人
(2) 検査期間中、陰性が続きLHサージが確認できない場合は、早期に医師又は薬剤師に相談し
てください。
(3) この説明書の記載内容で分かりにくいところがある場合は、医師又は薬剤師に相談してくだ
さい。
◆検査時期に関する注意
・ 1日1回検査をする場合:
1日1回毎日ほぼ同じ時間帯に検査してください。
・ 1日2回検査をする場合:
1日2回(例えば朝夕)検査をしてください。
・ 毎日ほぼ同じ時間帯に検査してください。
◆廃棄に関する注意
・ 廃棄の際は尿の付着したもの、あるいはプラスチックゴミとして各自治体の廃棄方法に従って
廃棄してください。
ご自分の生理(月経)周期から換算して、次の生理(月経)開始予定日の17日前から検査を開始
してください。
<検査のタイミング>
・ 生理(月経)開始日の翌日を1日目とする。
・ 生理(月経)周期とは、生理(月経)が始まった日を1日目とし、次の生理(月経)開始前日
までの日数です。
・ 生理(月経)周期が不規則な方は最近の2~3周期の中で一番短かった周期を目安にして、次
回生理(月経)開始予定日を決めてください。
●検査開始日から、1日1回、毎日ほぼ同じ時間帯に検査をしてください。
(過去に検査をしてLHサージがうまく確認できなかった場合や、今回検査をしたところ陽性か
陰性かの判定に迷う場合などには、1日2回検査を行うことで、よりLHサージをとらえやす
くなります。)
●検査の手順
1. 準 備
(1) アルミ袋からテストスティックを取り出し、先端のキャップをはずします。
※アルミ袋は使用直前まで開封しないでください。
(2) キャップをテストスティックの反対側にはめ、キャップのグリップ部を持ちます。
2. A尿をかけるまたはB尿につける
A. 採尿部を下に向けて、直接尿をかけます。
尿は採尿部全体にかかるように5秒以上かけてください。
※正面から採尿部に尿をかけてください。
※尿を40秒かけても問題がないことを確認しています。
B. または、乾いた清潔な紙コップ等に尿を採り、採尿部全体がつかるように10秒間尿につけ
てください。
※採尿部のみをつけてください。
3. 静 置
採尿部を下に向けたままキャップをかぶせ、平らな場所に置き、10分待ってください。
*10分静置後、判定のしかたに従って判断してください。
※採尿部以外はつけないでください。
ハプテン結合マウスモノクローナル抗LH抗体 23.2ng
マウスモノクローナル抗LH抗体結合金コロイド 1.15μg (検出感度30mIU/mL)
(2) 直射日光を避け、湿気の少ない所に保管してください(1~ 30℃)。
(3) 冷蔵庫内に保管しないでください。冷蔵庫への出し入れにより結露を生じ、検査結果に影響を
与えるおそれがあります。
(4) 品質を保持するために、他の容器に入れ替えないでください。
(5) アルミ袋は使用直前に開封してください。
(6) 使用期限の過ぎたものは使用しないでください。
(7) 他の製品との混合使用はしないでください。
(8) 採尿部を直接手で触らないでください。
お客様相談室:0120-85-0323
受付時間:月~金(祝日を除く) 9:00~12:00,13:00~17:00
〒841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町5-4