雪絡みの鳥を撮りたくて出かけ(残雪のベニマシコ)
雪降った翌日久しぶりに雪絡み狙いで早朝から出かけて来ました目的の鳥はコミミズク・ハイイロチュウヒでしたが両方共姿を見せず途中で写友さんに逢い雪絡みのケリが見られるかも(雪の解けるのが速いよ)情報を頂き早々出掛け時間的にちょっと遅く残雪絡みを数枚撮りケリも久しぶりで教えて戴いたおかげで撮る事が出来ました写友さんには感謝ですその後MFの沼へアリスイの姿は見られず後はミサゴ・カワセミ・ベニマシコ狙いでやはりミサゴは現れずメジロ・カワセミ・ハクチョウの後ベニマシコのポイントへ 暗い場所でしたがベニマシコの残雪...
【ネリネ】() 読み:ねりね 学名:Nerine ヒガンバナ科ネリネ属 多年草 別名:ダイヤモンドリリー 【名前の由来】 花弁がキラキラと輝くことから 【商品情報】ネリネは0.5mになる多年草です。南アフリカが原産です。葉は線形です。花は花びらに艶があります。ヒガンバナと似ていますが性質に違いがあります。鉢植えで管理するようにします。切り花や鉢物として注目されています。欧米では育種が盛んに行われました。