雪絡みの鳥を撮りたくて出かけ(残雪のベニマシコ)
雪降った翌日久しぶりに雪絡み狙いで早朝から出かけて来ました目的の鳥はコミミズク・ハイイロチュウヒでしたが両方共姿を見せず途中で写友さんに逢い雪絡みのケリが見られるかも(雪の解けるのが速いよ)情報を頂き早々出掛け時間的にちょっと遅く残雪絡みを数枚撮りケリも久しぶりで教えて戴いたおかげで撮る事が出来ました写友さんには感謝ですその後MFの沼へアリスイの姿は見られず後はミサゴ・カワセミ・ベニマシコ狙いでやはりミサゴは現れずメジロ・カワセミ・ハクチョウの後ベニマシコのポイントへ 暗い場所でしたがベニマシコの残雪...
合計12本まで同梱OK!
※ボトルのサイズにより異なる場合がございます。
同梱おすすめのセットはこちら
≪パーカーポイント93-95点!≫
詳細と【送料無料にする方法】はこちら
お得なセットに同梱で送料無料に!
お得なセットに同梱で送料無料に!
【英字】ROBERT CHEVILLON NUITS SAINT GEORGES 1ER CRU LES PERRIERES
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
「 ワインは実に見事。 」
いつものシュヴィヨンの強さはなく、代わりにエレガントで、きれいで、中域に味が集中し、風味に満ちたワインとなっていた。
これは07年のヴィンテージの弱さを上手くワインに転嫁させ、力よりフィネスあふれるワインに仕上げることに成功したことを物語る。
この07年にこんなに味の集中したワインを造り上げたことにちょっと感動した。
価格は3~4%上げる予定
/リアルワインガイド25号
「 期待を裏切らない素晴らしい出来 」 「 お買い得 」であることは間違いない。
本誌で創刊号以来追いかけている造り手のひとり、R・シュヴイヨン。
毎年安定した仕上がりをみせるこの造り手の05ヴィンテージとなれば、飲む前から期待も高まろうというものだが、結論を先に言うと、
05年もまた、期待を裏切らない素晴らしい出来だった。
「 三本柱 」のレ・サン・ジョルジュ、レ・ヴオークラン、レ・カイエはどれも非のうちどころのないようなすばらしい味わい。
点数的にはヴオークランが頭ひとつ抜けた結果になったが、その差は非常に高い次元での
話といってよい。
それ以外の銘柄では、例年あまり目立たない「 レ・シェニョ 」がめだっていた。
いずれにしても、05ブル高騰のご時世にもかかわらず、これらの銘柄が、1万円前後のプライスで購入できるというのは、月並みな言い方になってしまうけれども、「お買い得 」であることは間違いない。
一方で、上位グレードのすばらしさに比して、村名ニュイ・サン・ジョルジュやACブルゴーニュが比較的凡庸な出来に留まったのは、少しばかり残念ではある。
ブル高騰の昨今、貧乏ブル飲みとしては、裾物の充実も併せてお願いしたいところだ。
/リアルワインガイド21号